FTPでサーバーにアップしよう!


ホームページをアップするのに必要なもの

1.ホームページ領域(サーバー)
2.サーバーのID・パスワード
3.サーバーのアドレス
4.FTPソフト



初心者

せんせい、ホームページが出来たわけですけど、これインターネットで見れるんですか?

せんせい

いや、まだ見えない。自分のパソコンのhtmlデータがそのままインターネットで見れたら大問題だぞ。サーバーに作ったhtmlファイルをアップしないといけない。

サーバーにアップですか?

せんせい

サーバーというのは、みんなのホームページを1年中休まず配信してくれるコンピューターの事だ。個人で使っているパソコンとは違って、止まったりしないような工夫がされている。そこへ作ったHTMLファイルを送る事を「アップする」という。

僕が使えるサーバーはどこにあるんですか?

そんなもの私が知るわけないだろうが。

僕だって知らないですよ!

せんせい

普通はインターネットに繋がってるなら、契約しているプロバイダーが用意してくれてる場合が多いな。他にも無料で使えるホームページスペースがある。

プロバイダー?インターネットに繋ぐ時に申し込みした会社ですか?

せんせい

そのとおり。プロバイダーと契約した時にIDとかパスワードが書いてある書類をもらってるはずだ。その書類に自分のサーバーに繋ぐためのID・パスワード・FTPアドレスが書いてある。学校の場合は先生に聞くように。
契約しているプロバイダーのサーバーを使う人は、そのプロバイダーのホームページを見ること。関連情報が出ている場合が多い。


FTPでアップできる無料ホームページスペース

isWeb

Cool Online
ジオシティーズ

↑は無料サーバーの一例。他にもたくさんあるのだが、無料のところは基本的に広告が入るのでプロバイダーのサーバーが使えるならそれが一番よい



せんせい

無料スペースを借りる場合は、まず登録しなくてはいけない。登録する時はメールアドレスが必要だ。登録するとID・パスワードがメールで送られてくるので、サーバーのアドレス(FTPアドレス)と、自分のホームページのアドレスをメモっておくこと。

せんせい

あとはFTPソフトが必要。htmlファイルをサーバーにアップするのに使うのだ。FTPソフトはフリーのものがあるから↓のを使ってみてくれ。ただしフリーソフトだから、サポートとかは無しだぞ。作者やサポートページへ安易に教えてくれとかメール送るのはしないようにな。しっかり自分で調べること。

初心者

わかりました〜。好意で提供してくれてるから迷惑かけちゃいけないってことですね。

そのとおりだ。初心者だからといって、人に頼りっぱなしではいけない。さっそくID・パスワード・FTPアドレスがそろったら、↓のサイトからFTPソフトをダウンロードしてアップしてくれ。先にサポートページを一通り読むように。



FFFTP

RootFTP

FFFTPのダウンロード
Sota's WEB page 
FFFTPのサポートページ
FFFTP Support Page

RootFTPのダウンロード
開発:Comax Logic
サイト行方不明につき、↓のサポートページからダウンロードをお願いします。
RootFTPのサポートページ
RootFTP support page

他にもFTPソフトはたくさんあるので、興味のある人は検索エンジンで探してください。↑のFTPソフトとサポートページは作者の方の善意で運営されています。サポートページ内容を読まずに質問メールを送ったりするのはマナー違反。どちらのFTPソフトでも出来ることは同じです。好きなほうを選ぼう。


初心者

せんせい、サーバーのID・パスワードとFTPアドレスも揃いました〜。

せんせい

では、FTPソフトをダウンロードして、インストールだ。あとは、サーバーのFTPのアドレスや、ID・パスワードをFTPソフトで設定して自分が作ったホームページデータをアップしてみよう。FTPソフトのインストール・設定方法は↑のサポートページを読むこと。サポートページの初心者マニュアルを読めばわかるはずだ。アップが終わったら自分のホームページアドレスを開いて、ちゃんと表示されるか確認だな。

初心者

お〜、インターネットで自分のページがでてきました!

おつかれ〜。これがホームページの作り方が理解できたかな?

初心者

はい、けっこう簡単なんですね。

せんせい

うむ、あとは作ったホームページの中身を変えていけば自分だけのホームページが出来るというわけだ。もちろん、タグやレイアウトと勉強することはあるが、基本は同じと思ってもらえばよい。

初心者

がんばって勉強します。

せんせい

BBS(掲示板)やメールフォールを設置したい人は「CGIはどう使う?」も読んでおくように。たくさんの人に見てもらえるページにしたいと思っている人は、作る前に↓のページを見ておいて欲しい。流行の技術は変わっても、人が見るためのホームページである以上は、押さえておきたいポイントはそうそう変わらない。内容を作る前にサラッと勉強しとこう。

アクセス向上大失敗
ホームページ作成でやっては行けない事 [Googl 検索]