|  
              
                 
                腕立て伏せって不思議 
                腕立て伏せって奥が深いんだよね。たとえば、普通に腕を曲げるより手のひらを体と平行にして肘も脇にキチッとつけてすると、すごくきつくなるんだ。 
                 
                 
                腕立て伏せのトレーニング方法 
                腕立て伏せはどんなスポーツをするかによって、鍛える筋肉の種類もちがうからやり方が変わってくる。自分の腕立て回数限界までやってみたり、7割ぐらいの回数を3セットやってみたりで、できあがる筋肉の質が違うらしい。もちろん腕立ての回数をこなしていくには合わせて腹筋・背筋も鍛たえないといけないから全身鍛えまくるんだよ。とりあえずは朝晩に30回*5セットを目指そう!腹筋・背筋も忘れるなよ!ビバ筋肉! 
                 
                シェイプアップにも!  
                おっと、これぐらいで腕立ての話は終わらないぞ。腕立て伏せにはさまざまな効果がある。筋肉をつけるんじゃなくてシェイプアップもできるんだ。特に上腕三頭筋や大胸筋のシェイプアップに役立つぞ。シェイプアップが目的の場合は、できるだけゆっくりと30−50回をこなすこと。 
                また1日あけて続けるといい感じだ。女性のバストアップにも効果があるみたいだから、がんばっていこう!また腕立て伏せで鍛えることが出来る上腕三頭筋や大胸筋は格闘技ではかかせない。なぜならパンチ力に大きくかかわってくるからだ。美しいパンチを打つために日々がんばろう! 
             
         |