配色ってどんな効果があるんだろう?配色には二つの効果があります。
1時間で作るホームページ WEBデザインの素

配色の力と目的



ん〜、配色って難しいなー。もっと沢山色使ってキレイにできないかな。

お姉さん

配色ってどんな意味があるのかな?

初心者

もちろん、ページをキレイに見せるため!ですよね?

お姉さん

半分正解。でもWEBデザインの中では、色の力はそれだけじゃないのよ。

え、キレイなページを作るために配色を考えるんじゃないですか?

お姉さん

配色の役割は二つあるの。一つは「雰囲気を作り出す」。きれなページを作って個性を出すのは雰囲気作りよね。例えば、同じページでも色を変えるだけで雰囲気が全然違ってくるの。↓は、その例ね。開いてみて、どんな印象を受けるかちょっと考えてみてね。




白ベース配色

赤ベース配色

水色ベース配色


黒ベース配色


素材:だから東京が好き


初心者

うぁ、全然違いますね。

お姉さん

うん、配色によって雰囲気が違うでしょ?人によって受ける印象は違ってくるけども、色が雰囲気作りにとても重要ってことを覚えておいて欲しいの。

初心者

はい!で、もう一つの役割って??

 

「ネコ」はいくつ?


お姉さん

例えば←のページを開いて、「ネコ」という単語を数えてみて。ちゃんと数えないとダメよ。

「ネコ」ですか?数えてみます。んー、1・2・3・・・・・。たくさん、ありますね。あ、どこまで数えたっけ??


「ネコ」はいくつ?
お姉さん

数えにくいよね。今度は←で、数えて。

初心者

あ、数えやすい。色がついてるからですよね。色がついてると目立つってことですか?



「ネコ」はいくつ?
お姉さん

そう。色が違うと目に止まりやすいの。でも、←野の配色はどうかしら?最後にもう一度数えてみて。

あぁ、また数えにくくなった!他の単語も同じ色になると、やっぱり探すのが大変になります!





お姉さん

つまり、ホームページの中で目立つ色を使うと目に入ってきやすい。ただし、同じ色が多くあれば探しにくく目だ立たないようになっていく。一番初めの黒文字だけの文章では「ネコ」を文章を読んで探したでしょ?ところが色をつけることによって、文章を読まないでも探してるものを見つけることが出来るの。これが二つ目の色の力ってわけ。

初心者

なんだか、すごいですね。目立たせたい部分に違う色を使うってことですね。

お姉さん

うん。他にも色を分けることによって、文章とナビゲーション(メニューとかリンクとか)を分けたりできるのよね。だから、単にキレイな配色でたくさん色を使うんじゃなくて、目的のある色分けをすると、もっと上手な配色が出来るようになるわ。

初心者

言われてみれば、雑誌とかの広告も目立たせたい部分の色が違いますものね!

お姉さん

うん、新聞の折込のチラシでも一番目立たせたいものが目立つ色で入ってることが多いもの。機会があったらチラシも見てみてね



ちなみに広告やチラシでは、書かないといけないけど、目立たせたくないものは文字も小さく色も地味なのよね。内緒だよ。


 


戻る

(C)2004 105 ALL RIGHT RESERVED.